fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:トライアスロン

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
いつもクリックありがとうございます。是非応援してやってくださいませ~。📣


既に今日の納会のために出発しております。

なので予約投稿でいってみましょう。


前回の記事はこちら
http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5551.html
自分的2018年トップ3~+今日も納会


3位のみ綴りましたので、今回は一気にいってしまいます。






第2位:6度目KONA完走

2017年の2度の心臓手術の後、初の226kmに挑みました。



詳細はこちら。。。
https://panaracer.co.jp/media/detail.php?id=57
それでも私はKONAに挑み続ける

fc2blog_2018110420062695d.jpg  



人生の岐路となった2017年。。自身の選択は間違ってなかったです。

来年のKONAの権利を狙いに行くレースは既に決定していますが、



ただ

このレースは久しぶりに楽しむをテーマに闘います。


その中で結果が付いてくれたら最高です。



このレースで権利が取れなければ2019のKONAは潔く諦め、


2020年のKONAの権利を早い段階で取りにいきたいと思っています。


2018年も沢山の応援本当にありがとうございました。

IMG_6003.jpg 





第1位:圧巻の夏合宿集合写真

今年一番の奢侈はやはりこれに尽きます。
2018SummerCampの集合写真です。


39109222_1635353296574919_369173931107549184_n.jpg



写真撮影好きのメンバーが一眼レフカメラで撮影してくれました。



この写真を通して私はチームとして進化し続けるにはどうすればいいか考え続け、


運営メンバーや他のチーム代表の方と意見交換してきました。



トライアスロンを純粋に楽しむ集団にするための模索はまだまだ続くと思いますが、



チームを愛してくれているメンバーと共にBigLakeは2019年度も走り続けて参ります。



チームホームページ:http://biglake2012.web.fc2.com/

biglake7_201812301232509f8.jpg 






で~




最後に


スマートトレーナーがやってきました~

^^


Zwiftも来年から始める可能性大ですが、


Zwift以外のフリーソフトにするかもしれません。。^^:


先ずはセッティングから頑張っていこうと思います。






今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊👍


  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ