fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:バイク&パーツ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  

今日も訪問ありがとうございます。
先ずは1クリック応援よろしくお願いします。。📣






ブログ村のランキング一覧のページがガラリと変りました。




これに伴いアップ後に修正版をping送信しても受付けてくれません。(ランキング一覧表のみ修正が効かない)


僕にとってはとても痛い。。。^^:


昨日もSHIMANOを一瞬SIMANOと打ち込みアップしてしまって、慌てて変更したもののタイトルはそのまま


これから先ずタイトルだけは気を付けていかないとね。。^^





では本題です。


バイク強化講座の最終版の予定でしたが、出張から帰るとこんなのが届いてたのでこちらの紹介をさせて頂きます。


ショートクランク165mm




次のレースに間に合いました。 ショップに在庫があって良かった~!




それと、サポート頂いている企業各社様から続々と荷物が届いています。


先ずはOnジャパン様から2019年度一発目のサポート品が届きました。





クラウドです。


普段履きでOnを宣伝して参ります。^^


早速今週末の石垣島に履いていきます^^


レースはクラウドXのホワイトから別のカラーで出場予定です。





いよいよ今年2レース目が近づいてきました。


練習は過去の半分程度ですが、それでもワクワクしておりまっする! ^^





バイク強化講座の最終版の一部を紹介して、続きは明日!


5 3+2minインターバル 

 

このメニューはある程度、練習を積んできて以下の内容も出来ると

思える様になってから実施しましょう。

 

ただ、このメニューは練習時間と強度のいずれもそれほど高くありません。

その意味では比較的取り組みやすいメニューといえます。

また、インターバル・トレーニングの合計時間は4セット合計で20分と
「ゾーン
4の定番メニュー」と同じような長さになりますが、

短い間隔でパワーを上げ下げするので比較的時間が進むのは速く感じられると思います。
ローラーでの「ゾーン
4の定番メニュー」に飽きた時に、
気分を変える意味で取り組むのもいいと思います。




続く~







今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊👍

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ