fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  

今日も訪問ありがとうございます。
先ずは1クリック応援よろしくお願いします。。📣


今日は1週間振りの出社となりました。

 

僕のいるフロアでは最も遅いインフル休暇だったようです。^^:

 
グループメンバーに移してなくてほんと良かったです。

 

 

さて私の様な、定年近くになってくると何かにつけて

 

考えるのが面倒とか、無駄な時間を使いたくないとか、

遠くまで行くのが面倒とか言い出す人が確実に増えてきます。

そうなると行動範囲は益々狭くなり、人と人との関わりもどんどん希薄化していくと思います。

 

 でも

僕はそんな風にはなりたくない。

 

今年57才になる私にとって、これから更に動き回っていこうと考えるようにしています。

一番はスポーツ(トライアスロンを中心に)世界を肌で感じたいという事。

 

二番目にボケ防止。^^:

fc2blog_201902232026043a9.jpg  


実は
IRONMAN70.3タイの代替レースについて既に決定している事をお伝えしていると思いますが、


前回の記事
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5606.html
IRONMAN70.3タイの代替レース決定+明日隔離解除






今年のニース(70.3世界選手権)に一緒に行こうと言い合っている友人にはセントレアでゲットしてもらう予定なので、


敢えて僕は代替レースを海外にしました。



この時、セントレアと代替レースでどの程度の金額差が出来るのか試算してようと思ってました。

 
以下が差額です。

  

セントレアのエントリー費52000

空港内ホテル8000-10000円程度

最低でも6

 
(移動代は比較せず)

  

一方今回の代替レース

エントリー費35000
ホテル:15000円(4泊)
エアー19000円(ジェットスター:自転車輸送代含)

空港ーホテル間移動現地リムジンバス往復でなんと1000

7万円です。

 

その差1万円

しかもセントレアは12日。

海外遠征は45日。
食事代など
1500-1000円あればOK

 

この遠征も勿論まとめて休みが取れるというのが大前提になりますが、、

 

日本なら色々悩まなくても済むから楽です。

でも敢えて冒険を楽しむ方が同じ遠征でも何倍も心に刻まれると僕は思っています。

 
こんな情報をこれからもどんどん提供して参ります。

少しでも参考にしてもらえると嬉しいです。


今日は11km走れました。

めちゃ嬉しい

スイムは明日から再開です。

ではまた明日。










今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊👍

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ