fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



いきなりですが、、^^:

つい最近の身近な出来事を通じ、健康寿命について再考している所です。

80歳までにKONAで表彰台に上がりたいという目標(夢)を持っていますが、

それまで関節や筋肉、脳や内臓、血管全てが健康のままでいられるだろうかと感じ始めています。

2度の心臓手術から2年が経過しましたが、

この間、練習スタイルを激変させ、週間練習量を10時間にするというスタンスを貫いてきました。

その甲斐もあって故障もなくトライアスロンを楽しみ続けていられてます。

しかもトライアスロンに対する情熱は以前よりも大きくなっている自分がいます。

(戦うステージを世界に向けたのも一因です)

でも、前述の身体の全てがずっと健康のままでいられる保証なんて無いんですよね。


なので、「今戦っているレースが最後のレースになるかも知れない」と思いながら挑む事にしようと決心しました。


20.30.40代の若いアスリートには「何言ってんねん」と思われるかもしれませんけどね^^:

僕はあと何レース完走出来るのだろうか?

一戦一戦を胸に刻みながら楽しんでいきたいものです。




来年2020年のレースがまたひとつ決まりました。^^:

ホテルは既に押さえています。エアーも格安を探せました。^^ 

一緒に行ってくれる仲間に感謝です。

このレース情報もまた紹介して参ります。


さて今週も既に火曜日。明日も頑張っていきましょう!




最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ