fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:IRONMAN70.3Sebu2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣




台風10号が接近していきています。

滋賀県も徐々に風も強くなってきました。

Sebu滞在中この台風の進路を何度もチェックしていましたが、無事予定通り帰国出来てほんと良かったと思っています。




さてIRONMANの写真が買えるところは、こちらですね。

FinisherPix
www.finisherpix.com/jp/home.html


先日のCANADAの写真が公開されていました。

自分との約束。

それはどんなレースになろうとも笑顔でゴールすることでした。


【スイムから寒さの余りウエットスーツ脱ぐことすらできませんでした。】


c2_201908141916102df.jpg 


バイク序盤はレースウエアとは別にアームカバー、バイクジャージ 

ノースリーブのジャケットを羽織っても震えは止まりませんでした。

c3.jpg 





そんな中、欧米人はノースリーブでぶっ飛ばしていきます。^^:





c4.jpg 


ようやく日差しも強くなり、レースウエアのみでレースに集中していきます。

着ていたものは全てレースウエアにしまいました。








c5.jpg 




c7.jpg 

c6.jpg 


自分との約束を果たせた瞬間です。

今年はKONAには行けません。


でも

このIMCANADAはKONAの分も楽しませてくれたと思っています。

c8.jpg 

c13.jpg 


さて、、IM70.3Sebu回想記。。。このレースの出場を決めた背景や新たな出会い。





そして行動を共にした仲間のそれぞれのゴールまでたっぷりと振り返っていきたいと思っています。

どうか頑張って綴っていきますので。覗いてやってくださいね。

レース翌日から暑さと冷たいものを飲み過ぎたのかお腹の調子が悪く、現在も続いています。

今日は早めに休んで、明日元気になって綴りますね~^^

ではまた明日






最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ