fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:コンディショニング
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣
ma1_20191011192247b89.jpg 

前回の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5853.html


出発まであと11日と迫ってきたIMマレーシア。

スタートリストは一旦10/2日にアップされましたが、
www.ironman.com/triathlon/events/asiapac/ironman/malaysia.aspx#axzz61wobyKtL


前日のIM韓国のレース中止に伴うトランスファーで10/9日数名が追加されました。

これで最終55-59のカテゴリーは53名となりました。

この人数だとDNSとDNFを鑑みるとKONAスロットは2つでしょう。

エントリーしているAWAの選手を中心に過去のリザルトを見て見ると2018年のKONAに出場している選手は僕を入れて5名でした。
やはり激戦となります。
fc2blog_201909191949443ce.jpg  
レースは最後まで何があるかわかりません。
その事は過去幾度となく経験しています。
逆に少しでも諦めモードになると僅差(ローリングスタートが主流になっているので順位が分からない)で敗れている事も経験済です。

ランの20km以降は誰でもきつくなります。この20kmからが勝敗を分けると言っても過言ではありません。

今シーズン全てのレースで最後まで集中出来ているので、このレースもそんな戦いが出来るように
明日からの3連休もうひと踏ん張りしたいと思います。

20km走はもう一度やるでしょう。
バイクは全てインドアでやり遂げます。

で、この3連休の中で、びちぼちと遠征準備にも取り掛かっていこうと思います。

fc2blog_20190917201228c71.jpg 

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍、下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ