fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:コンディショニング
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣







昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5881.html



今年のKONAが終わってもうすぐ一か月になろうとしていますが、既に来年の会場近くのホテルやコンド(アパート含)の争奪戦が始まっています。

この度、ようやく4つ目のコンドの管理会社との交渉が成立し無事予約出来ました。


(コンドのリビングダイニングからの眺めはこんな感じです)









交渉していた1つ目から3つ目まではKONAウイーク価格の設定を忘れていたと言われ、最初の提示価格より1.5-2.0倍に跳ね上がってしまいました。

なのでこの3つは諦めました。

毎回コンドを借りる度に値上がり幅が大きくなっています。
オーナーにしてみれば値上げしても予約してくるのは目に見えているから強気なんです。

今回は5名と一緒ですが、先発隊は僕と宮崎の友人です。
わざわざ僕の応援の為に全ての旅程に合わせてくれました。

彼はKONAは初めて!
そこで今回の選定ポイントはやっぱりオーシャンビューです。

非日常的な空間も楽しみたいと思っているので、PCに穴が開くくらいリサーチしまくり今のコンドが決定したのです。

旅程は10/4日(日)出発
成田―コナ直行便 

彼は宮崎、僕は伊丹から羽田まで飛び、そこからリムジンバスで成田に向かいます。
そして成田で合流し夢の10日間がスタートしていきます。

レンタカーもまだ値上がりするまでの間に手配完了です。
因みにレンタカーは7人乗り。8日間で保険フルカバー付き、ガソリン満タン不要で4万ちょいでした。




で、IMマレーシアのネタですが、レース日のデータはこんな感じでした。

レース当日の朝は確実に疲労が抜けた状態で挑めているはずです。







こちらはレース翌日です。疲労度Max^^:






で、こちらが今日現在です。

十分休養できてます。

明日辺りからぼちぼちと練習を再開していく予定です。

今年6レース全てにおいて最後まで集中出来たのも、このデータのお蔭でもあります。

勿論来年も更新して、このトレーニングピークスデータを基に練習からレースまで楽しんで参ります。

ではまた明日。







最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ