fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:バイク&パーツ
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣



昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5898.html


2台目のCANYONのロードバイク。



6月中旬の納車後、総走行距離は400km程度。^^:

ニース本番と人生初のビワイチ以外は殆ど外で乗っていません。(笑)(インドア練習では使ってます)

なのに~

Di2のフロントシフトレバーの故障が原因でフロントメカが動かなくなってしまいました。

原因が特定出来た理由を記しておきます。

1.先ずはバッテリー残量が少なくなるとフロントメカから動かなくなるのでフル充電してもOUTでした。
2.次はジャンクション含め接続部位が外れていないか確認するも問題無し。
3.その次はリアメカを動かしフロントギアがチェーンレーンキープするか確認すると動いた。

これでフロントメカ自体は大丈夫と判断。

その上でCANYONサービスへ電話して相談してみました。

担当者は2年前は2人でしたが今では4名に増員。待ち時間もなく親切に対応してくれました。

担当者から最後の手段としてファームウエアのアップロードをしてみようという事でPCに繋いで

E-TUBE PROJECTe-tubeproject.shimano.com/でアップデートを完了。 (全て自力でやった)

難しそうで以外と簡単に出来ました。(メカ好きな僕にとってめちゃ楽しかった~)





でも、、、
駄目でした。(涙)

そこで担当者からバイクをそのまま送って欲しいと。

勿論着払いで。。

箱が無い事を伝えると翌日自宅に届いてました。^^:

対応早過ぎ~益々CANYONファンになりました。

バイクを梱包する時間がなくまだ発送出来ていないのですがなんとか今月中に発送したいと思っています。

CANYONはドイツ直販(代理店なし)というのはご存知だと思います。

なのでメンテなどが心配で購入を躊躇している方もいらしゃるかと。。

でも安心してください。
都道府県毎に契約店があり、持ち込みすれば対応もしてくれるようになっているとの事です。

保証期間中であれば、持ち込んだショップがCANYONに請求するシステムになっています。

僕の仲間でも数人が次はCANYONを考えているみたいで、
(TTバイクがディスクブレーキ仕様になったら買うという人もいたな~)

間違いなくCANYONは増えていくでしょう。



最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ