fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣





昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5962.html


チームBigLake。。。

2012年1月に誕生し今年で丸8年を迎えることが出来ました。

地元滋賀はもとより、全国各地と海外5拠点に点在しているメンバー、

そして運営メンバーの皆さんに協力してもらって”今”があります。

この8年の間、いろんな事がありましたが、コツコツ続けてきて良かったと思っています。

昨年は8名の新規メンバーが加わってくれました。これで登録メンバー数は180名を超えています。

全国どこのレースに行っても誰かに会える。
そして仲間に会えた瞬間心が通じ合う。
BigLakeはそんなチームであり続けたいと願っています。


新規メンバーは随時募集中です。
↓ ↓
biglake2012.web.fc2.com/contact.html


で、もう一丁
普段のトレーニングを可視化出来るTP(トレーニングピークス)




このツールを活用してから練習&体調管理が容易になりました。

40歳から我武者羅にトレーニングに励み続け、左ハムス断裂を経験。^^:
45歳から心拍トレーニングを取り入れ、劇的にタイムが伸びつつも、右ハムス断裂と腓骨の疲労骨折を経験。^^:
56歳からパワー(W)管理も導入。
57歳からはこのTPを中心に練習メニューを組んでいます。

こう見てみると時代の流れに上手く乗っかってますね~ ^0^

これからもトライアスロンを続ける限りTPはお世話になると思います。

既に1年以上使っているのでデータも蓄積されてます。
これらの情報を基に、現在チームメンバーから依頼されている練習メニューの作成にも役立ています。^^


今週末、天気が悪い予報だったはずなのに好天に恵まれそうです。
IRONMANDubaiに向けて最終調整頑張って参ります。

では皆さんよい週末を!

GOPR1328.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ