fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:練習内容
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んでいただき感謝ありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援してくださいね。📣



昨日の記事はこちら

今日は曇り空が多かったものの、気温も10度近くあったので外ランも快適でした。

午前中にインドアバイク120分、そして午後からはランの仕上げ(レースペース)を行いました。

身体もしっかり動いてくれて満足、満足。

もうこれ以上の練習はDubaiまではやりません。故障個所ゼロで挑めそうで何よりです。。^0^


パフォーマンスレベルもしっかりキープできています。







で、

昨年、2019年10月からアイアンマンのウェブサイトがリニューアルしているんですよ。


an.jpg


2019年10月以前からアカウントがあったアスリートは過去のデーターを、リニューアルしたウェブサイトに引き継ぐために、1月26日までに、新しいウェブサイトにログインし、住所などの基本情報を確認し、新しいウェブサイトにセーブする必要があります。これを行わないと、2019年10月以前の履歴は引き継ぐことが出来ませんので、くれぐれも気をつけてください!

とメールがありました。

IRONMANに出ている仲間たちで、うまくデータが引き継げないとかもあるみたい。

僕は何とか無事に終えてます。^^

過去のデータも全て引き継がれてます。 初IRONMANは2006年 ニュージーランドでした。
(この時はスイム中止バイク、ランが半分になった年でした)

レース数をカウントしてみたので、次回のブログネタはこの内容でもお伝えしてみようかと。。。^^v

ではまた明日!




最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ