fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:IRONMAN70.3Dubai2020
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んで頂きありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援お願いします。📣


モーニングサファリより




昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5988.html


今日のタイトルも長いな~^^:



待ってくれている方も多いと思いますので
時短トレについて、今日は詳細の一部をお伝えしようと思います。


1.1日に最低30分 2種目を実施 (1日に2種目することに意味があります)
*どの組み合わせでもOK。順番は逆になってもいいです。(例:AMラン、PMバイク)
*それぞれの練習に時間が空いても構いません。
2.時間が取れる日でもMaxで3時間まで。(これも2種目)
3.毎日体幹を鍛えるプランクを3セット(出来る範囲(時間))




今まで週15時間していたら5時間余裕ができます。
この5時間をセルフケアに充ててください。
故障ゼロで疲労も溜まる事なくトライアスロンが楽しめます。

1~3までを紹介しました。
1時間トレーニングが出来るなら2種目の練習をこつこつ継続してください。
同じ筋肉を使わないので故障のリスクが減ります。そして2種目の筋肉への刺激が働きます。
ここかポイントです。

4~10までまだ残っていますが1クリック応援数で調整しますね。^^v




さて今回の70.3Dubai。現地入りした時点でのCTL値がこちら

104ですね。目標は90だったので現地入り指定からは殆ど練習していません。^^:

仲間もびっくりしていたと思いますよ。(聞いてないけど(笑))



こんな感じで身体をピークにもっていくことに専念しました。

ここで役に立ったのがこのTPです。TPを使って3シーズン目。

自身のトレーニング理論は確立しております。^0^




レース前日






レース後のデータ







最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ