fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:IRONMAN70.3Dubai2020
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑↑ ↑ ↑
いつも読んで頂きありがとうございます。是非上のバナーを1クリック応援お願いします。📣





昨日の記事はこちら
km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5997.html



既にIronman70.3Dubaiから2週間以上経過しておりますが、まだまだ引っ張っていきます。

このレースの参加賞はすごいんです。

バックパック、キャップこれ両方ともにめちゃデザインがお洒落です。

そして極めつけはFINISHERアイテム。



なんと

ダウンベストなんですよ。^^











まだまだあります。

ウェルカムパーティー(pastaparty)とアワードパーティーの2回共に豪華な食事。




このレースのリピーター(55-59のカテゴリーでは70%)が多い理由が分かりました。

僕も来年も行けるようにまた頑張っていこうと思いました。


で、もう一丁

昨日の紹介した通りWordPressを使い始めて今日で10日も経っていないのに、本当に使いやすいシステムでいろんなことにトライするのが楽しくて仕方ありません。^^:

読者の方でなんなんだWordPressってと思われたかも知れませんので簡単に紹介です。

ググってみると沢山説明が出てきます。一部引用しました。

WordPressはCMS(Contents Management System)というものの1種です。
直訳で「コンテンツ管理システム」です。通常、Webサイトを作成・公開するためにはHTMLやCSSの知識が必須ですが、WordPressに代表されるCMSを利用すればそのような専門知識などをもっていなくとも文章や画像といったコンテンツさえ準備する事が出来ればWebサイトを作成・公開する事が出来ます。Webの専門知識がない人でもブログなどでWebに記事を公開できるのは、そういう仕組みがあるからですね。

WordPressが使われる理由

WordPressには他のCMSと比較して以下のような特徴を持っています。

情報が豊富

ユーザが多いので情報が豊富です。WordPressに関する書籍は数え切れないくらい出ていますし、何か困った事が起きてもGoogle検索で大体の事が解決できます。

Webサイトの基本的な構造が作りやすい

トップページが有り、カテゴリページが有り、タグページが有り・・と言った基本的なWebサイトの構造をHTMLをいっさい触らずに作る事ができます。

プラグインが豊富

プラグインというのはWordPressに追加機能を簡単に付与させる事ができる仕組みです。サイトの表示を高速化するものや、サイトのバックアップを助けてくれるものなどたくさんのプラグインが有ります。「こんな機能があったらいいのにな・・・」と思う機能はだいたいプラグインを探せば有ります。

テーマが豊富

テーマはWebサイトの着せ替え機能みたいなものです。記事や画像、カテゴリやタグなどの情報はそのままに、サイトの見た目部分を変更する事が出来ます。

WordPressはテーマを作成して公開、利用する仕組みがよく整えられていて、世界中のデザイナー、デベロッパーが作成した様々なテーマが無料で公開されています(有料のものもあります)。ユーザはそれらを自由に利用する事ができ、自分でテーマを作成して使用する事もできます。

つまるところ、WordPressが多くのシェアを獲得している理由としては、

  • 数あるCMSの中でもすごくポピュラーで情報がたくさんある事
  • HTML、CSSなどの詳しい知識が無くても大丈夫なお手軽さ
  • プラグインやテーマなどが自由に使える拡張性の高
こんな感じです。

FC2ブログからの引っ越しは2020年の1月分全てを完了しました。

最終的には2019年分までは引っ越しをしようかと思っています。簡単に引っ越しが出来るのでとてもありがたいです。




さて明日は久しぶりの出社です。

皆さん一週間頑張っていきましょう!^^




最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ