



バイクは島を4周半して港に隣接する体育館の駐車場がゴールとなります。
アップダウンはさほど無く、昨年から一部コースが変更になり高速コースとなりました。
風は毎年3〜5mくらい吹きますが、昨年同様強風にならなかったです。
バイクラックは非常に狭いです。
4m程の道幅に2列ラックがセッティングされています。
今回リレー入れて700人近い選手がいたのでその分、ラックは長くなります。
私はゼッケンが11。
上陸後は自分のバイクまで300mくらいはありました。
脱いだウエットスーツはトランジット袋の中に入れないといけません。
注意してください。
さーバイクのスタートです。
心拍数は165前後で推移するように心がけ、回転重視で前を追って行きます。
スタート後は一瞬心拍が170まで上がりましたが、深い呼吸をしつつ前方の選手とスピードメーターに表示される心拍数を見ながら進めていきます。
1周目で前にいた選手を10人程抜いたでしょうか。
そして2週目には一旦抜いた選手が2人私の後方にピッタリくっつきました。
1周回ってもこの二人はドラフティングゾーンで付いてきています。落ちていくのを待ってたのですがちぎれません。
その間に東京の友人まさとんを捕らえました。宮古島では最後まで2分差を縮めることが出来なかったけど今回はなんとか追いつくことが出来ました。
そして3週目の中盤に青ちゃんが7名程引き連れて追い上げてきました。
そのまま10名以上の集団が形勢されて、前に出てもちぎれない展開に!
うーん残念!!
最終的にはそのままバイクゴールとなってしまいました。
この中だけでもmixi仲間が6人もいたのですよ。。^^:
1時間48分54秒。 アベレージは36.3km
バイク終了時点で11位まで順位を上げていました。
さー残りは今期12レース目でしかも最終種目のランです。
これまでの大会で培ってきた成果を発揮する自信があったのですが、、、、、、
思わぬ展開に!
最終ランはまた明日!
今日の写真:いぜな大会より
今日の練習:エアロバイク50分 スイム1300m 共にイージー
- 関連記事
-
スポンサーサイト
nozoさんへ
返信遅れてごめんね。。
格好いいのは nozoさまです。
男前でやさしいし、、言うことなし。。
うらやましいのはこちらでございます。^^:
これからも仲良くしてね!!
かっこしい!!
こうたんさんの日記、いろいろと勉強になります。ありがとうございます!!
鉄さんへ^^
お高いバイクばかりです。
ボーラのウルトラ前後で50万円????ありました。
私の両隣は、、、フレームだけでも40万くらい???
さて、鉄さんカーフマン近畿ステージ。。
スタートリスト拝見していますよ。
エイジで鳥取の岡崎さん。岡山の鳥越さん。兵庫の川崎さん
みんな何度も戦っています。鳥越さんが優勝候補です。
マークしてください!!!!
頑張って!!
第二ラン。。。激坂があります。勾配10%ありますからね。。
きーちゃんへ
まさか私の後方にいるとは思っていませんでした。
スイムの前半、きーちゃんが私の前を被せながら抜いていくの
”速すぎ”と見てましたからね。^^:
なんとかちぎってみせると思って出てましたが、、やはりあの人数では
気象条件も良いと、均衡するものなのですよね。。
ツールドがんばってね!!
杉○さんへ
お帰りなさい。。
今回私の前で走っているアスリートでは1080いませんでした。^^:
かなり興味あったみたいです。
周りのアスリートもさわりまくってました。
さて杉○さん。。今日はアメリカから届いたのかな???
日記楽しみにしていますよ。^^
まさとん^^
いやいや何をおっしゃいますか。。
後ろに付いてくる連中をちぎらせて見せると意気込んでましたが、、
その間に無駄な力を出してしまったようですね。。
これ反省。。^^:
正々堂々と勝負。
私も来年の宮古島も一人旅で行きますよ。。
まさとんを追いかける展開になるか。。
これからのオフシーズン。
鍛錬期としてまさとん同様一から身体の作り直しです。^^v
共に切磋琢磨していきましょね。!!
みんな強そう~!
AV36.3㎞は速いですね。
多分、今の私の実力からすると付いて行くのがやっとですよ!
明日はカーフマン近畿ステージです。
クロモリの26インチで出場です。
シーポ号は宮古島などフラットコース向きなので、今回は見送りました。
どう結果に現れるやら?
パック
ついていくのがやっとでした。
それにしても、あの集団から抜け出すのは…無理ですねσ(^_^;)
何とか列にならないようにするだけで精一杯でした。
こうたんさんと一緒に走れて楽しかったです♪
ド迫力!
速さはまだ目の当たりにしてないですが、容易に想像付きますよ!
来年の宮古では使用禁止パーツになるらしいです~(笑)!808までですよぉ~!
ここで調子ぶっこいて、バカボンがサブ9にしても勝ち目がなさそう~~。
その後輪、反則です(笑)
今年はバイク1勝1敗!宮古でまた勝負ですな!
それにしても、、ドラ集団をブッチ切れる強靭なフトモモが欲しい!
コメントの投稿