fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




伊是名に入島して翌日の土曜日。
午前中に試泳をした後は”ちびっこトライアスロン”の応援で盛り上がり、その後昼食を済ませてから島時間でバイクコースを一周しランコースも一周しました。

そこでこんなものを見つけました。
宮古島にも東平安名崎にシンボルマークが刻まれています。
この伊是名島にも出来たのですね。。昨年はありませんでしたからね。

4年前は存続も危ぶまれた伊是名大会。
千葉夫妻を中心とした事務局のご尽力で700名を超える人気の大会に復活。

これからもずっとこの大会が継続されることを願っています。

さて伊是名大会に出場されたみなさん。。
どこにこのシンボルがあったでしょうか??? ^^

今日の写真:トライアスロンの島 伊是名島
今日の練習:エアロバイク30分 スイム800m
関連記事
スポンサーサイト



コメント

けんちゃんへ

けんちゃん
思い出すな、、、私も4年目だからね、、、運命の出会い。。^^:
今年はバイクでけんちゃんみっけました。。^^v

来年はこうたんを追い抜いてよ。。がんば^^vけんちゃん

鉄さんへ^^

鉄さん
返信遅れて申し訳ありません。
昨日は東北でした。。^^:

そうだったのですか。。
香川県も盛り上がっていたのですね。

来年もまたいろんな大会に出てみたいと思っているのですよね。
益々少なくなっていくトライアスロン大会。

少しでも、それぞれの”大会の色”を感じたいと思います。

またいい大会があれば教えてくださいね。鉄さん!

マンタさんへ

マンタさんへ
返信遅れてすみません。昨日は出張で遅かったのです。。^^:

そうですよ。。島の住民も本当に楽しみにしてくれていると思います。
また来年もみんなが待ってくれています。
なので来年も必ず行きますよ。^^


Unknown

4年前にいぜな初参加した時に感じた心地よさは今でも忘れられず、リピーターの一人となってもう4回連続で参戦しちゃってます^^

いぜな大会のおかげでこうたんさんとの出会いもあったしね~!
刺激になる大会です!
今年はバイク走行中にこうたんさんに『けんちゃん!』と声を掛けてもらって、ものすごく気合い入りました。
ありがとうございます!

伊是名が年々良い大会になっていくのを肌で感じます。ゴーヤーの千葉夫妻の縁の下の力はもちろんですが、島を上げてトライアスロンにかける情熱が伝わってくる良い大会ですよね!

また来年もかならずきくやで参戦します!

盛り上がり。

伊是名も存続に危機でしたか。
我が香川県も15年くらい前までは、さぬき広島や小豆島でトライアスロンが開催され、小さな島々が凄く盛り上がっていました。しかし、景気の低迷から両大会とも7年前より開催を断念。その後、香川のトライアスリートも少数派となり、このところ大会に参加している人は30人弱となっております。

「何とか香川でもう一度大会を」!と、盛り上がりを期待していますが、そんな兆しは一切ありません。
この当たりで、私たち香川のアスリートが団結しないといけない時期がきているようです。

瀬戸大橋を一望できるさぬき広島はロケーションも抜群です。しかし、景色を眺める余裕などないコース設定です。

また、機会があればハードなさぬき広島のコースを紹介しますね。
と言うことで、伊是名の大会が羨ましい!!

島をあげて

島をあげてトライアスロンを歓迎しているのですね。

すばらしい!!

まだまだ続く、こうたんのいぜなネタ
楽しみにしてますよ。。!

まさとんさま^^

ピンポン!!正解!!
さすが、視野が広い人間は違うね。。。^^

えっとハンディーは
私の年齢ーまさとんの年齢=私にハンディがいただける。

保良5分はまさとんに上げる。。

差し引きでは。。。3分私がいただけるということで まさとんはラン折り返し保良で3分間カメラマンと雑談ね^^v

ずばり!

モーランドの前の橋んトコですね!!

正解でしたら、来年の宮古でハンデください。

ランの折り返し(保良)で5分、、止まっててください(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ