
昨日は大阪、今日は東京に出張でした。
時間をコントロールしながら練習も精力的にこなしています。
今日は早朝スピニングマシンで40km(1時間15分)乗り
自宅に帰ってから20時過ぎより2時間5分走(27km)
4分30秒〜4分45秒の間で走り通しました。
今日は調子よかったな!なんでだろうと考えました。
その理由はこうです。
私は毎日些細なことでもいいから”小さな感動”を味わうタイプです。
出張移動中の電車の中でお年寄りに席を譲って「ご親切にどうもありがとう」
とおっしゃってくれた時、笑顔で「いえいえ」と言いながら
心の中ではお年寄りが喜んでくれたことに感動!
出張先の面談者との会話の中で、「今回の案件うまくいくといいね」と言われた
瞬間に、「よっしゃもう一息や!」とまた小さな感動。
帰ってからはスーツを脱いで直ぐにランニングウエアに着替え外に飛び出し
2時間走り終えた瞬間に小さくガッツポーズ^^:しながら感動!
そして今日も一日感謝しながら美味しいビールをグイっと頂く!
ここでも小さな感動。
そして締めくくりは
ノートPCの電源を入れてメールチェックやブログのコメントを頂いたことに
感謝しつつ、またまた感動!でした。
さー明日は最終日です。
また小さな感動を得るために明日も頑張りたいと思います。
おっと普段の生活リズムが狂ってきています。
軌道修正に入ります。^^:
今日の練習:早朝スピニング40km 外ラン2時間5分走27km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
けんちゃんへ^^
どうもありがとうね。
私の場合、
何気ないことに「ありがとう」と言えるのはもっと修行しないとな。。^^:
スポーツは、レースやレース前後だけでなく、ランニング中に犬の散歩をしている方や、トレイルラン中に会う登山客、などなど、いろんな場面で出会う機会が沢山あります。
こんな出会いの瞬間も「ありがとう」と感謝しつつ、もっともっと多くの方々と先ずは挨拶から声をかけていきたいね!
けんちゃん。。伊良部の記録会は次回いつだろう!
プロ選手と一緒に練習したりして結構力ついてきたのでは??
またプロから教わったこと、、こうたんにも教えてね!!^^v
こころさんへ^^
どうもありがとうね!^^
本当は一息つきたいんだけど、走り終わってからの一息の方が数倍美味しく頂けるので
数時間我慢するだけと、、言い聞かせているのですよ。。^^v
いい週末をお過ごしくださいませ!^^
鉄さんへ^^
昨日は貴重な時間だったのはすみませんでした。
100kmライド+3件はしごですか? ^^:
楽しんでますね。。
今年の私のバイク練習はもっぱらインドアなので、早く暖かくなったら外に乗りたいです。
でもいつものバイクコースには美味しいお店がまったくないのです。。
コンビニで普段食べないものを楽しむ程度ですね!!!^^:
また四国に練習に行ったときはぜひよろしくお願いしますね。
Unknown
忙しい中にも練習量をきちんとこなすこうたんはすごいです。
一日の何気ないことに、『ありがとう』と思う気持ちを大切にしたい。
と女優の高木沙耶さんが以前にテレビで言ってました。
高木さんは、なんでもないことにも声に出して『ありがとう』を実践しているそうです。
一人で夕日をみながら、独り言のように夕日にむかって『ありがとう』と呟いたりするそうです。
言葉に出すことで心が洗われて、より幸せを感じることが出来るとの事を言ってました。
こうたんの『小さな感動』もそれに似ている感じがしているなぁ、って文章を読みながら感じました。
一日一日が充実していることが伝わってきます。すごいなぁ・・・
今日も一日がんばってみます!
パワフル!
その志がみんなを引き付けているんだと思います。勿論私もその一人ですが。(^^ゞ今日も日記楽しみにしてますね!
またまた、凄い!
早朝にスピニングをしているのに、東京出張から帰宅後にこんなハードなトレーニング。
私には真似はできません!
今日は、職場の同僚と100㎞ライド+うどんツーリングをやりました。
香川県の南方に琴南という地区があります。
「うどん」と言う映画にも登場したディープなうどん屋が何軒も並びます。
その内、今日は3軒のうどん屋をはしごしました。
醤油だけのシンプルなうどんですが、こんなうどんを食べれるのも讃岐に住んでいる価値ありですね!!
また、高炭水化物でバイクライドの補給食にはもってこいです。。
今度、こうたんさんが来た時には、ゆっくりと案内しますね!!
コメントの投稿