Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
オニヒトデさんへ^^
そうですか?まだ来ていませんか?
でもきっと来ますよ。!
信じて。頑張って!!
また朗報待っていますよ。!^^vvv
まだかなぁ・・・
郵便配達の人を3人見ました。
そろそろかなぁ?と思ってましたが
ポストにあったのはクレジットカードの
請求の通知でした・・・・
ストロングマン・スタッフの方々の
ブログも見てます。
先月末が1次選考に通った方々の
振り込み期限のようですね。
と言う事は・・・
と言う気持ちになりますが
正式通知があるまでは
信じて待つだけです!
とりあえず22日の「おきなわマラソン」です。
良い練習が出来ているので
昨年の石垣島と同じく
4時間突破を狙ってスタートします。
鉄さんへ^^
お疲れ様です。
きっとバイクの総走行距離は1000kmを裕に超えているのでしょうね。。
鉄さん。
どうか、宮古島で笑顔で会えることを願っています。
同じエイジとして、、鉄さんの存在は本当に大きい。私が練習に力が入るのも鉄さんの存在が大きいからです。20年のキャリアを持つ強豪エイジの背中を少しでも大きく見たい。。
私はいつまでも挑戦者のままかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
Qちゃんの写真楽しみにしていますね!^^v
心遣い!
今日も休暇だったので80㎞のバイクライドとスイム3000mをやつけました。。
バイクでも左足のふくらはぎに違和感がありますが、ランニングほどの痛みがでないので80%の力くらいで乗ることが出来ます。
一度、ヘルニアで痛い目に合っているので、決して無理はしませんよ!気持ちはかなり焦っていますが、、、。
今週のレースもキャンセルです。
Qちゃんの写真はもう一つでしたが、後日、添付しますね!
iwamoさんへ^^
早速のコメントありがとう!
インドアトレーニングでどこまで通用するか?
こうたん今年の宮古島大会ワクワクしています。もし成功したら、、いろんな意味でプラスになること間違いなしですから。。^^v
ライブ中継で応援してくれるの??
本当にありがとう!!!
こうたん。今週末も頑張って練習します。。
^^vv
この冬は
宮古島はライブ中継で応援しますので、
楽しみにしてますよ♪
コメントの投稿