Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
マンタさんへ
そうなんですよね。。早いものです。
この時期は本当に大切な時期です。
体調管理には十分気を配って、日々の練習を積んで行きたいと思います。
今週はバレンタインですね。ジムの仲間が義理チョコをいただけるならサプリにしてほしいと言ってました。。^^:
さて私は何かな??^^v
鉄さんへ!
昨日のレースも止められたのですね。
うーん回復が長引いているようで心配しています。
でもやれることをこつこつ積み重ねてらっしゃる所が“折れない心”を持たれている
証ですね。やっぱり尊敬しますよ。
ジム仲間も、故障が長引いてしまっているアスリートがいます。
今日綴ろうと思っているストレッチは今の私を支えてくれている手段の一つです。
真剣に時間をかける重要性が、最近つくづく分かるようになってきました。
さて007の件ですが、
アクションシーンに入るとカットが細切れにあって目が付いていきません。
迫力はあるのですがね。。。
前作からの続きというセッティングが007シリーズでは珍しく思いました。
悪役と悪巧みの設定はいまいちでしたが、、最初から最後まで見応えのある映画だと思いますよ。^^v
その直島の件はしらなかったですね。。
またネットで検索してみようと思います。
鉄さん宮古島に向けて、なんとか頑張っていってくださいね!
チーボウへ^^
君の場合は昼寝の時でも無意識に身体が動いているんだと思うよ。^^:
酸素カプセルか。。。じゃ一度試してみようかな。。また場所教えてね!^^v
今日はまたパワーが出そうな情報を入手出来たね。。
楽しみだ。。^^v
早いな
あと68日。
昨日のレースもキャンセル。
6㎞くらいのスローランニングで痛みがジワジワとふくらはぎの内側に出てきます。
今月のランは12㎞です。
スイムとバイクは、こうたんさんと同じ練習量くらいかな。。
それにしてもランが出来ないと気分が乗りません!
昨日のコメントから、”007”はどうでしたか?
瀬戸内に浮かぶ「直島」と言う島をご存じですか?
県と観光協会が”007”を誘致していた島です。
過去に1回だけトライアスロンを開催した島でもあります。
今はアートの島として大人気の島となっております。
お薦めです!!
ほどほどに^^;
僕は練習の有無にかかわらず、ひたすら昼寝の時間が長すぎます^^;
酸素カプセルが全て同じか分かりませんが、
1時間入ると一晩寝たのと同じくらいの疲労回復があるって載ってましたよ~
バカボンさんへ^^
早速のコメントどうもありがとうございます。
いやいやバカボンさんの頑張りにどんだけ励まされているか???
今日もチーボウと話してたんですよ。^^:
酸素カプセルは興味ありますが、高いし遠いし。。行動範囲の狭い私には無理です。^^:
さて、今週は水曜が休みですね。
私も休みです。みんなどんな練習をするのか?
またまた楽しみですね。
バカボンさん!
聞いてください。今週13日は今年初の完全OFFの予定です。^^:
そうか
整体や鍼灸を受けないでその体調とパフォーマンスを維持するって凄いですね~!
バカボンは疲れたら酸素カプセル!効果は...ですが、気分的に次の日は快調です^^;
さぁ来週は週の真ん中に休みがありますね。みんながどんなペースで練習するのか、すごく楽しみですね。
頑張りましょう~!
コメントの投稿