Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
こころさんへ
ごめんなさい^^:
一日、一日を常に一生懸命。
共にこの気持ち大切にしていこうね!^^v
オニヒトデさんへ
返信、遅くなりました。ごめんなさいね!
どうでしたよね
覚えていますよ!
宮古島大会に向けての練習の一環で頑張りましたよね。
その気持ちって大切だと思います。
そして
「相手に負けるのは仕方ないが
自分自身に負ける弱い人間には
なりたくなかった」
良い言葉をありがとう!
私もしっかりこの言葉を胸に精進を重ねていきたいと思います。
信じる!
今日も頑張ります(^o^)v
11時間ウォーク
本島中部を11時間ほぼノンストップで
歩きました。万歩計をつけてなかったので
歩数など詳細は分かりませんでしたが
単調な歩きを長時間続けることによっての
メンタル面の強化がメインでしたが
最後の方は肉体的にも結構きつかったです。
最近はあるスポーツ選手の言葉を
思い浮かべながら練習に取り組んでます。
その言葉は
「相手に負けるのは仕方ないが
自分自身に負ける弱い人間には
なりたくなかった」
という言葉です。
22日は「おきなわマラソン(フル)」
ゴールまで何度もこの言葉を思い出す
ことでしょう。
ちゅらさんへ
今晩は^^
早速のコメントありがとうございます。
トライアスロンネタばかりでは偏りますからね!!^^:
いろんなことを感じたままに伝えていきたいですね。
ひとりごとはふと思いついたら、綴って溜め込んでいるのですよ。。
^^v
さて明日はどこから更新かな?お楽しみに!^^v
鉄さんへ
今日はお疲れ様でした。
そして早速のコメントどうもありがとうございます。
私と鉄さんの違い。。こちらかもたっぷり言い返せますよ。。
これは今度お酒を交わしながらゆっくり熱く語り合いましょう^^
緻密なプランを立てても、結果に現れない時もありますからね
だから帰って面白いのかもしれませんけどね!^^:
127kmのバイク。。早朝6時より やっぱりちゃんとやってますね。
そして明日も??
鉄さんこそ頬がこけてガリガリにならないでね!
こうたんは昨日4500kcal摂取していますよ。。夕食も2合食べました。
間食はカステラ一本すっぺり^^:
だから大丈夫です。!!
あまり練習しないでくださいよ。これ以上速くなってほしくないから
私からのお願いです。
多種多様
毎日、規則正しく更新されますね。
こうたんさんの日記は本当に多種多様ですね。
私も自分の可能性を信じて頑張っています。
今日の日記すごく共感出来ました。ありがとう
人生の大先輩として、これからもいろんなひとりごとを綴ってくださいね
さて明日はお休みですか?3連休ですね
しっかりしたプラン!
しっかりしたビジョンでレースに望むこうたんさん。結果はともあれアバウトにトレーニングしてレースに望む私。
結果が付いて来るのは、当然こうたんさんのような緻密なプランを立てて望んだ人でしょう!
やっぱり、この歳になると勢いだけでは太刀打ちできないことは判っていても私は流される人間です。。
今日も早朝のバイクライド後、職場の友人とバイク談義と言われ昼間からイタリアンでビールとワインをガボガボでした。
昨日、公言したので6時に起きて127㎞のバイクライドをAV29.5㎞で走破しました。
今日はDHバー無しでしたが、良い感覚がつかめましたが、昼間からアルコール漬けでは、、、。
明日も120㎞ライドに5㎞ランをやってみます。
こうたんさんはウォーキング?
もう、すっかり頬がこけガリガリ体型では?
免疫なくなりますよ!!
コメントの投稿