Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
マンタさんへ
世界のトップレベルの選手ですからね。。。
無駄の無い、、、フォームはやっぱりかっこよくなるものなんですね!
^^
鉄さんへ^^
昨日宮崎のコーチから連絡がありました。
来週ランカウイ決戦なのに、先日の日曜にフルマラソン走ってました。
信じられません。。
やっぱり地球人ではないですね!^^:
撃沈と言ってましたが、2時間40分台ですよ!!!!!!
「こうたん怒るよ!」と叱っておきましたからね!
さてさて、昔は鉄さんも前乗りだったのですね。。
鉄さんもお尻にサドルを突き刺していたのですか。。。^^:
私も現在の鉄さと同様に超前乗りのスタイルではありません。
今日のひとりごとではちょっと面白い写真をアップしますね!^^
私の今年はバイクと同様、赤で行きます。 そのウエアはコーチと一緒になりました。。
ウエアにはチームフィオーレとPマークが付きます。^^v
かっこいいな!
やっぱり、。
私の1990年頃のびわこアイアンマンは、サドルの先端にお尻を乗せるだけの凄く前乗りでした。
当時はそれに伴う筋力があったから、180キロも対応出来たのでしょうね。
現在のサドル位置はかなり後ろになりました。
アームストロングのようなポジションは本当に理想ですね!
エアロヘルメットが似合うこうたんさんが羨ましい!
私の宮古島のカラーはブラック基調で参戦です!!バイクはレッドですが、。
まさとんさま^^
こんな写真嫌いじゃない!
小説や経済新聞よりこれが一番脳に効きます。。^^:
あれ、、、小細工の話。。^^::
まさとんそれまで内緒ね! よろしく!
まさとんに追いつくためにも小細工しまくります。!!
いるかさんへ^^
早速のレスありがとう!!
またまた風邪引いたって油断させといて、今日もがっつり練習したんでしょ^^:
こんな写真を眺めながらイメージトレーニングも大切と思ってます。。
でもこんな超前乗り。。完全にサドルにお尻が突き刺さってます!!
すっ凄い画ですね!
どの写真見ても、お腹出っ張ってるしメットは背中についてるし。good job!って感じ。
メットの細工はまだナイショなんですね?フフフ、黙っておきます(汗)
僕にはそのフォームを維持し、155キロ乗るにはまだ修業が足りませんから、ノーマルメットでこうたんを追いかけます!!
エイリアンたち?
カッコえ~な~
速いんだろうな~
カッコだけでもまねしてみたいな~
でも、155kmじゃもたないだろうな~
コメントの投稿