
今日は滋賀も良い天気でしたよ。
最高気温は13度まで上がりました。
でも私は酷い花粉症の持ち主?^^:
ここは我慢してインドアにて3時間30分。。
この間アイアンマンハワイ08のビデオを3度上映しました。
ただビデオを見てモチベーションを上げるだけではなく、「プロの走りを映像を通じ何かを感じ取りたい。」そんな思いで観てたので3時間30分結構集中することが出来ました。
昨日の2時間耐久スイムでは8チームがエントリー。
我がチームは2位と60m差で逃げ切り優勝することが出来ました。わーい!
3人で2時間の総合距離は8200m
一人40分で2700mを泳いだことになります。
(100mのインターバルで通しました)
昨年よりまたちょっとは力が付いたかな?^^
さて今日のひとりごとの最終は2月に練習目標に対し実績を掲載して終わります。
鍛錬期の最終月として目標をクリアすることが出来ました。
出張も5回ありましたがうまく時間をコントロール出来たと思います。
スイム目標:30000m 実績:36900m
バイク目標:800km 実績:1,021.0km
ラン 目標:300km 実績:350.0km
そして明日から3月に突入し、宮古島大会まで50日を切ります。
3月は二回の合宿に参加する予定です。
強化期と位置付けて、精神力も養っていきたいと思います。
今日の練習:バイク100km ラン23km スイム600
- 関連記事
-
スポンサーサイト
鉄さんへ
どうもありがとうございます。
先ほどは貴重な時間をすみませんでした。
コーチの結果はお話したとおりです。
しかしあの体調でよく頑張りましたよ!
さて耐久スイム。
なんとか優勝できましたよ。
しかし100mを27本ものインターバル。
ちょっと過酷でした。^^;
また新たな一週間の始まりです。
共に頑張っていきましょうね!
よねっこさんへ
ご無沙汰しています。
いやいや月間100kmで3時間20分はこうたにはありえないです。
東京マラソンに向けて頑張ってね!
東京の気温にも注意してね!
菅ちゃんと一緒に練習出来ていいね!
また菅ちゃんにメールしときます!^^v
よねっこさん。。共に頑張っていこうね!
やっぱり優勝でしたか!
この結果から、宮古島ではスイムから出遅れが予想されます。
私の2月の練習量は、スイム約半分。バイクも半分。ランに至っては3分の1にも満たしません。
あぁ~、もう練習量を追い越すことは出来ません。。どうしよう、、、。
コーチに宇宙食を頂くしかなさそうですね!
マレーシアの結果が気になります!
2月の練習量
2月は短いのに目標を大きく超え、すごい練習量ですね。やはりたくさんの努力をしないといい成績が出せませんよね。
自分は練習量が少ないのによく大会に出てしまいます。日曜のおきなわマラソンのダメージがまだあって、今日は6キロ走っただけです。
3週間後の東京マラソンに向けて頑張ってるとこです。ランは、どうやら自分は猫背で腰が落ちていると、菅ちゃんに指摘を受けました
月間100キロもランに満たない自分が3時間20分台で走れるので姿勢と練習量をあげればサブスリーも見えてきそうな気配
また、朝練でバイクのこぎ方やフォームも指摘を受けて、修正箇所がたくさんあります。
それだけ直すところがあるとタイム短縮も大きくできそうです。今月はランを中心に強化していきたいと思います!
3週間後のトライアスロンも今年一発目なので頑張ってきますね
バカボンさんへ^^
耐久スイム楽しかったですよ。。
こうたんチームはあおちゃんとはまちゃんでした。
一番若いはまちゃんが1時間経過した頃から撃沈寸前。。。でもなんとか持ちこたえてくれました。
バカボンさんも今月頑張りましたね。
確かにこの後半疲れが出たようですが、この時期は疲労も当たり前だと思います。
しっかりケア(ストレッチなど)して、栄養摂って、3月も頑張っていきましょう!
疲れを翌日に残さない。
練習前や練習中、そして練習後のそれぞれのゴールデンタイムに気を配るとなかなかいけるものですよ! こうたん今の所うまくいってます。
なので明日も頑張りますよ ^^vv
この内容は今度の合宿で!!^^v
優勝、おめでとうございます
楽しそうなレースですね。他のメンバーは誰だったんですか?又、話を聞かせて下さいね。
さて、2月もガッツリ練習されましたね。
バカボンは若干「中だるみ」か、体調がすぐれず、特に後半は失速してしまいました(泣)
年末から徐々にペースを上げて、上手くピークに持っていかれる理想的なこうたんさんのトレーニングに非常に参考になり、バカボンはまだまだ修行が必要と思い知らされています。
さて、明日から3月ですね。最後の50日。悔いの残らないように頑張りましょう!
いるかさんへ^^:
早速のレスありがとうございます。
いやいや昨日は本当に白熱した大会になりましたね。 いるかさんのチームとこちらのチームの2チームだけが躍起になってて、他のチームはドン引きしてましたね!^^:
でもでもいい練習になりましたよ。
あそこまで追い込めません。
昨日は帰ってしまいすみませんでした。
また次回ゆっくり語り合いましょう!
お腹痛は、、、、もう無しですよ!いるかさん
^^
2耐
昨日はお疲れ様でした。
湖南チームと一部の栗東チーム、RACスタッフと25時過ぎまで宴でした。
今日は肩甲骨周りと首の後ろ側、背筋などが筋肉痛と疲労です。
いい練習になりましたね!
今日はゆるくジョグ45分のみで終了でした。
コメントの投稿