fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




トライアスロンを本格的にチャレンジしようと決心した7年前。

初めて泳いだ時、25mが精一杯でした。

田舎者の私です。
幼い頃近所にあったのは川だけ。。。
 (関が原の合戦で一舞台となった姉川です。。。)

そんな環境だったのでスイムスクールなども行った事もありませんでした。

練習を始めてからも、スイムレッスン費用を出す余裕まで無かったため我流で現在に至っています。仲間が増えていくにつれて、時折ワンポイントアドバイスをしてもらいながら日々練習しているのですが、、

やっぱり練習をするからには1秒でも早く上陸したいという気持ちは大切ですよね。

日々何の変化もなくただ泳いでいるだけの練習では成果というものは期待できません。

“昨日よりもほんの少しでも進歩した今日でありたい。”

そう思いながら、明日も練習に汗を流していきたいと思います。

今日の練習;ジムが休みのため外ラン20km(1時間35分)

一番一番
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

おっさん!

おっさん!

ぜひぜひ!!!

オフのときに、鉄平さんとこに行きます。。。!

ぜひぜひよろしく

無料でお願いしますね。。^^:


くまのみさんへ

くまのみさん^^
そうなんだくまのみさんもゼロからで大人になってからなんだ。。

わーい! こうたん力もらいました。

25mを17秒か。。。。こうたんの負け!

^^:

これからも共に切磋琢磨していこうね!

こうたんもまだまだ伸びると信じて頑張っていきますからね!!


^^v



かいかいさんへ

かいかいさん
こちらこそいつも元気印をありがとう!

かいかいさんも一緒なんだね!^^
今年ロングも完走したし、来年は結婚だし、ほんとうに充実してるね!^^v

今シーズンはまだまだ始まったばかり、またレースで会いましょう!

ちゅらさんへ

ちゅらさんへ
うれしいお言葉
どうもありがとうね

凡人ですが、私なりに常に一生懸命を伝えていきたいと思います。

第三戦目。。蒲郡。。。この会場こそは1秒も早く上陸したいスイムです。

^^:


マンタさんへ

マンタさんへ
ゼロからのスタートはみな一緒なんですよね。。
でも、私のように遅いスタートもあるのですが、
そこは練習量で追いつけの精神で頑張っています。^^v

これからも1秒でも早くを思い続けて頑張っていきますね。

コーチ^^

コーチ
背筋の具合はどうですか?
あちこち痛いと言っても、レースでは最大のパフォーマンスを発揮するんだから
参りますよ。。

しかしコーチの
気合い入れはやっぱピカ一ですね。。
こうたんいい感じで泳げていたと思ってたのに、、、右から被せるんだもんな。。

去年のひわさではバカボンさんにスタートしていきなり被せられるし。。!

ほんとにも  二人共、、鬼!


大雄産業様へ送った写真は今年の宮古島での再会記念!

私の宝物のひとつになりました。^^v

鉄さんへ^^

鉄さん
ライバルだなんて、、今年はたまたまですよ。
ランの時に追い上げてくるのが分かってたし、お腹は悲鳴を上げてるし
でも、諦めないでよかったです。

これからも共に切磋琢磨でよろしくお願いしますね。

新天地でのお仕事大変でしょうが頑張ってくださいね。
そして宴会続きのようですので体調管理にも気をつけてくださいよ!^^v

バカボンさんへ^^

バカボンさん
ありがとうございます。
今週はずっと中国ですか?
なんか普通にメールのやり取りが出来るので
不思議でなりません。^^:

バカボンさんは、都会に住んでいるのでスイミングスクールに通ってましたよね
よかったですね。 

基本が出来ていない私はすぐに壁にぶち当たってしまいます。

でもこの壁を乗り越えるために、工夫するプロセスを楽しめているのでよしとしましょう!
^^v

そうそう!
また教えてくださいよ。って一度も教えてもらって無いんだから。。。^^:

スイムについて

今年のオフにでも一度どうですか?
及ばずながら何らかのアドバイスくらいはできるかも・・・?

Unknown

今月で、水泳を始めて11年目に突入しました。
最初は全然泳げなくて、25m泳げるまで2ヵ月近くもかかってしまいました。
でも、プールの美味しくない水を飲みながら練習頑張って、何とか25m泳げるようになったときは、めちゃめちゃ感激でした!!!

初めて出たマスターズ大会で、25mに24秒もかかってたけど、今は17秒で泳げるようになりました。
今では、3000mまで泳げるようになり、OWSも楽しくなってきました。

コツコツ頑張っていれば、ちゃんと神様は見てくれてるんだと思います。
年齢なんて関係ないです。やる気です!
だって、私も歳とってるけど、タイムはずっと伸びてるんですから(^-^)v

こうたんさんも、始めは一緒だったんだって思ったら、私も、もっともっと頑張れます!
いつもパワーを頂き、ありがとうございます★

25m

そうですね、ゼロからのスタートで一番の障害となるのがスイムでしょう。。。私も25mでゼエゼエハアハアでした (^-^;
こうたんさんの快進撃は、たくさん勇気を与えてくれます。いつもありがとうございます☆

勇気

今回のひとりごとも勇気を与えてくれます。

ついつい甘えてしまう私に渇を入れて頂きました。

こうたんさん 来週の第三戦目頑張って下さいね。

誰でも

誰でも最初はゼロからのスタートなんですよね。

こうたんさんもその一人だった!

日々の努力が記録向上に繋がっていく。

その事をこうたんさん自ら実証してくれていますね。

そうだそうだ!

気合ですよ気合!

今回の天草のスイム
全く自身無かったのに、気合のスイムで自分の中ではススイの~す~い~って感じでした

でも未だにプールでは、水面下10cmくらいのところを泳いで、息継ぎの際に水面に浮上するようです
自分では上手く泳いでるつもりなのに、抜かされていく

まぁ楽しくいきましょかぁ

しかしまだ、背筋痛が残っているためトレができないコーチン

宇宙の神様!早くよくなりますように


鉄さんとこうたんと僕との
掲載に使っていただき、こうたん


ありがとうございました

ハートがものを言う!

↑バカボンさん。

私も25mが精一杯だったんですよ!
そんな私がアイアンマンディスタンスの3800mを泳げることが出来たことによって世界が変わりました。

こうたんさんのように、3000mを50分を切ることは私の永遠のテーマでもあります。

いつもレースを振り返ると、50分を切って泳ぐことが出来たら、もっと良いレース展開になることは判っています。しかし、水の中に入ると硬直してしまいます。

そんな思いを20年以上続けています。

そんなところが、トライアスロンの面白いところで、スイムで遅れてもランがそこそこ走れれば何とか上位に食い込むことが出来ます。

一番のライバル!!
「こうたんさんには負けたくない」。そんな思いがいつもあります。

レース歴は関係ありません。
気持ちの問題です。。
いつでも現在進行形でいきたいものです。

私はこうたんさんのようなアスリートを尊敬に値します!!

ハートが一番!!!

努力は裏切らない

って事なんですね~、今更ながら.....!!!!

25mが精一杯だったこうたんさんが宮古のスイム(3000m)を50分切ってるんですよ!?

どうしたらそんなに化けられるの....って、やっぱり「コツコツ」「続ける」って事なんでしょうね~。

バカボンはもっと走ろっと!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ