
今日も蒲郡大会レースレポートの前に綴りたい事があります。
どうか読んでやってください。


一昨日、神戸在住のある男性からメールを頂きました。
彼は聴覚に障害を持つアスリートです。今年の宮古島大会見事完走されました。
そんな彼の元に同じ障害を持つ29歳の女性がトライアスロンを始めたいと言って来て今年の3月から指導をしてきた様でした。
彼女は宮古島完走という”夢”に向かって一生懸命に練習を積み重ねていたのですが、一身上の都合で6月いっぱいで仕事を辞めて宮崎県に帰ることになったのです。
しかし”夢”を追い続けたい気持ちは消えてないとのこと。
トライアスロンを通じて”前向きに生きたい”と。。。
「こうたんさんは宮崎に友人がいらっしゃる様なのでぜひ一度フィットネスクラブの方に連絡を取ってもらえませんか?」という内容でした。
この事を友人である宮崎のは○しさん(フィットネスクラブフィオーレ)に正直に伝えました。

そして、は○しさんからのメッセージは
「こうたんからのお願いならば一肌脱がねばなるまい。
ぜひ直接お会いしましょう。」
彼女の”夢”を応援したい一心では○しさんに無理なお願いをした私ですが、
彼女が来年、もしくは再来年の
宮古島のスタートラインに立っていることを応援し続けたいと思っています。
は○しさん。。本当にありがとう

今日の練習:ジム休み&外雷雨のためスピニング60分
↓

ピトっといやポチっと!クリックを^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
先生へ
明日の30人宴会。。。ごっつ楽しみにしてまっせ!
^^vv
こころさんへ
宮崎に帰られても頑張っていってほしいです!
みんなで応援してあげていこうね!
MARINさんへ
どうもありがとう。
さっき質問メール回答しましたからね!!
^^
さて、
こうしてまた一人。。繋がりが出来たらいいですね。
Marinさんもいよいよですね。。
今年は会えるかな?? 是非会いたいものです。
レース初挑戦頑張ってね! 日記楽しみにしてますよ!
ちゅらさんへ
現時点ではこうたんは何もしてませんからね! は○しさんに一旦託しただけです。
でも彼女の情報を聞きながら滋賀県から応援していることを知ってもらえたらと思っています。
年末は宮崎に行くのでその時にでも会えたらと思っています。
バカボンさんへ^^
長期中国出張ご苦労様です。
連日の接待も大変ですね。。トライアスロンの方がまだまし??では^^:
さて今回のメールの内容も私自身もジーンときました。
何かお役にたてないか?
コーチにお願いしましたが、私もフォローしていきますよ!^^v
みんなと一緒にスタートラインに立てたらいいですね。。
バカボンさんも是非応援してやってくださいね!
20日は30人以上の仲間が集まります。。^^:
次回は絶対に参加してくださいね!^^v
いい人にはいい繋がりが!!
じーんときました
その女性アスリートが宮古島大会のスタートラインに立たれることを心から願っています
素晴らしいお話ですね!
ジムの方が、こうたんさんの依頼をこころよく受けて下さったのも、ひとえに こうたんさんのお人柄ですね!
夢
こうたんさんとは○しさんとの友情が彼女の夢を繋いでくれた。
私も彼女を応援してます
久しぶりのコメントです!
今日は、ちょっとコメントを書けるぐらいは元気が残ってました。接待の中休みでしたから(笑)
でもっって、何時もながらに良い話ですね~!
こうたん~兄貴ぃの最強タッグのサポートですから、彼女が来年宮古島を完走できる可能性は極めて高いですね!
バカボンの最近の腹周りは....完走確立下がってます(泣)
コメントの投稿