fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


今日のひとりごとは、まだ組み立ててないサーベロP3に関してです。

組み立てる各パーツのリストアップは完了しているのですが、安いショップの検索に時間を要しています。

但しエアロハンドルが決まりましたのでその紹介です。

既にご存知の方もいらしゃると思いますが、、、

商品名は【PROFILE DESIGN□プロファイルデザイン】 エアロバー/TTバー CX3
です。

カーボン製ながらホワイト色なんですよ。新モデルの様です。
09モデルのP3はグレーとホワイトが基調なんで、ハンドルをホワイトにして統一感を持たせようと思いました。

どんな感じに仕上がっていくでしょうか? 
センスが問われますが、、、

年内には掲載しますからね

今日もワンクリックをありがとうございます!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



コメント

じょーさんへ^^

じょーさん
こうたんは2月の事故があったから新調できるんです。

本来なら無理です。

奥さんへの説得の現場に立ち会いましょうか?

^^:

じょーさん
来年に向けて、また頑張っていこうね!

かっちょいい!

ホワイトのエアロバーは斬新ですね。
初めてみました。
はやくP3の出来上がりの写真を見たいです!
これも¥はりますよね。。。

私もレース用のTTバイクを購入検討していますが、P3は高すぎて手が出ません。。。

嫁を「アイアンマンでハワイに連れてゆくから」と説得・陳情しながら使えるお金を引き上げてますが、30万以上は手が出ませんわい。(もちろん完成で)

鉄さん^^

鉄さん
はい、候補にあげていたんですよ!

でもこのタイプに決めました。

おにぎりバーとは三角のタイプですね。

是非来年の宮古島でそのバーで出てください。

味付きのりを沢山プレゼントします。
(空気抵抗になるかな。。^^:)



良いの、

見つけましたね!
先日、私のハンドルのことしっかりと確認していましたよね。。

例のハンドルは、パッド周りがしっくりこないのと私のような小柄な奴はエアロポジションが出ないのですよ。

第5回の宮古島では、プロファイルのおにぎりバーで参戦しました。
こうたんさんはご存じですか?
結構、良かったですよ!

まだ、車庫にあるし、もう一度、このバーでセッティングしてみようかなあ~。。

注目の的かも??



nozoさんへ

NOZOさん
はい楽しみなんですが、なかなか部品が購入出来ません。^^:
バイク購入計画。P3本当ですか?
これは楽しみですね。

どんなポジションになるのか? まったく見当がつきませんね。
来年の宮古島に向けてインドアで乗り込んでいきますね。

Nozoさん来年は宮古島でお会いしましょうね!^^v


タクさんへ^^

タクさん
そうなんですよね。
安いショップではブラックタイプと価格が変わらなかったので、これにしました。
フレームと合うと思います。サドルやバーテープなどの色調でインパクトを付けたいですね。
^^v

kamipackさんへ

KAMIPACKさん
ブログ拝見しました。。。私がほしいと思っていたバイクですね!
オルカ。デザインに本当にいいですよね
ハンドルが一緒ということでうれしいですね。
私も一日も早く組み立てたいですが、なかなか部品が購入できません。^^
金欠の大病を患っていますから^^:

バカボンさんへ

バカボンさん
何を言うんですか?
私の貧乏生活をご存知でしょ!

今回5年ローンを組んでます。

マイホームローンよりも返済期間が長くなってます。???^^:

これでまた車も買えない。

完成したら、一緒に信楽にいきましょ!^^v

ママチャリはこうたんもあるので遠慮しときます。^^:

楽しみですね~

 バイクが完成するまで楽しみですね~
私もP3がほしいと思っているので、こうたんさんの、バイクがどのようになるのかが、とても楽しみです。
 やっぱり、ロードとTTは、乗る感覚がぜんぜん違うんですかね~!?

ホワイトですか?

フルカーボンながらホワイトに仕上げてあるのですね?
こうたんさん、其の分の重量が、、、

一日も早く完成させてくださいよ!

楽しみにしています。

Unknown

おっ、僕も同じハンドル使ってます^^

未だに悩んでいるのがDHポジション部分のバーの長さについてです。

初期のままでは長すぎるので3cmカットして乗ってますがまだ長く感じます。
でも切ってしまうと元に戻せないのでどうしたものかと思案中。

完成車のインプレ&ポジションについての記事を楽しみに待ってますね

わくわく^^

これか!

やられました!

まさに超お金持ちゴージャス仕様なバイクになるじゃないですか!

組み上がったら、そのままバカボンん家に送ってくれるんですよね!楽しみにしてますんで。

替わりに、死ぬ程重いママチャリ進呈します。

まさとん!^^

まさとん!^^
超ご無沙汰!^^
早速パクット食いついてくれましたね。^^

これはステム一体化ではありません。

重量これで660gです。

今のキャノンデールと同じバーとサドルにして違和感を少しでも減らします!

宮古島の件は、ちゃんと情報入手済みです。^^V

また来年のガチ勝負楽しみにしていますよ!

来年は宮崎の仲間と東急になるかもです。!
^^V


そうそう年内に平日休暇をとって東京にスポンサーさんへの表敬訪問に行きます。
その時でもまた会いましょう!!

また連絡するね!!

コイツは??

ステム一体化ではないんですね。コレにエルゴステムで調節するんですか?

カーボンハンドル&DHは振動吸収が良いですよね~


そ言えば来年の宮古大会の要綱出ましたね。距離は変わらず。制限時間30分短縮・バイクコース一部変更。。

ガチ勝負、楽しみにしてます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ