Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ごりさんへ
へへへ。。。そうなんですか?
まだ外で使ってませんが、軽いですね。
なかなかのものですね!
今度外のバイク練習。。楽しみになってきました。
キヨコさんへ
ルディーまじですか。。今でもサポートですか???
やっぱりすごいな。。。。!
こうたんには似合いませんが、必ずルディーでバイクライドよろしくです!
そうそう是非、今度サインをくださいね!
そして竜王大会お疲れ様でした。
^^v
重量
人によってそれは感じ方が違うかも。。。(汗)
あと,RUDYが錆びやすいといったのは,どーも私だけみたいです。
汗の質によっては錆びやすくなるかもしれないと取扱代理店の方に言われました。
でもホントかな~?
是非コメントを!
ず~っとルディです。
取扱日本代理店のダイナソアさんは
現役の時からサポートしていただいていて
引退してレースに出ない私にも
サポートしてくださっています。
めちゃお奨めです。
good choiceです!!
何を隠そう、
私も全く同じの使っています。
今度オソロでバイク乗りましょうね♪
フィッターにきちんと調整してもらうと
より快適に使えますよ。
こうたんさんに使ってもらえて
ルディーは幸せ者です。
また感想教えていただければ幸いです。
竜洋、無事終わりました。
鉄さんへ^^
20年のキャリアの中で、いろんなアイテムを試されているんですね。
そんな話も今度ゆっくり聞かせてくださいね!
5連休、まっったりしてます! ちょっと休憩モードに入ってます!^^v
ごりさんへ^^
そうなんですか??^^
これは楽しみです。
ロングの大会ではバイク様とラン用と使い分けてみようかな??^^v
シフォンさんへ
そうなんだ、、、、^^v
よし来年はこれでがんばるぞ!^^
シフォンさんは来年もジャパン挑戦かな??
何から何まで、精力的にこなしていくシフォンさんはやっぱり凄いよ!
遠く離れていますが、、、これかもよろしくね!^^v
オニヒトデさんへ
オークリーもあるんですか?^^
まだ試してませんが、明日にでも試してみます。
いろいろ欲しいものがありますからね!
頑張らないと!!^^v
そふてんさんへ
そうですか。。ルディー一筋ですか??^^v
私も来年の宮古島はこれでいきます。
来年はお腹壊さない様に頑張ります!^^v
そふてんさん
笹流れの攻略法。。。mixiにメールしますね!!^^v
ちょっと待っててください!!
マンタさんへ
はい
こうたんも先ずはアイテムから入っていきます!
^^:
明日にでもこれ試してみます!^^v
タクさんへ
了解しました。
またインプレしますね!^^v
待っててくださいね!
ハイビスカスさんへ
いつも纏め読みありがとう!^^:
友人から「こうたんこれいいよ」といわれて衝動買いです。^^:
近くのメガネ屋さんにあるといいね!
こうたん明日にでも試してみます!^^v
コーチ、私も!
しかし、私には似合いそうにありません。。
私は、オークレー(今の呼び名はオークリー)か、ゼロを使用しています。
このところ、レースではバイク時に使用するのみとなっています。
私も、1988年に出始めのRUDYを使用していましたが、おもちゃのようなサングラスでした。今でも大事に持っていまが、時代を感じます。
オークリーも初期の頃から使用していますが、これも相当ダサイ物でした。しかし、捨てるに捨てきれないで、これも大事に保管しています。
それにしても、サングラス一つにしてもジャストフィットでないと集中力が欠けますよね!
なので、最近ランの時には着用しないことにしています。
お!
EXOWINDは最近のローディーがよく使っています。
しかし少し重いので,ランの時は違和感を感じているので私はランの時は別のサングラスに変えてます。
ちなみにRUDY。なんかよく錆びるんです。。。
前使っていたRUDYも錆びてしまいました。。。
ワタシも使ってます^^
トンネルが多くても安心ですし、練習のときにも助かっています。
仲間が取り扱いをしていたので、五島のメンバーはRUDY使用している方結構いますよ。
オークリーにも
光の具合によって透過率が変化する
調光レンズのモデルがありますね。
友人がネットショップで
定価の?割引で扱っているので
それを狙ってます。
ただ、夏が終わり、仕事量が減って、
休みが増えるので、また忙しくなる
春先まで我慢かなぁ・・・
今月中にはPCとデジカメ購入予定だし。
ワタシもルディ派
レンズ交換できるのがいいしデザインもサスガのイタリア。
エクソウインド、クリアフレーム持ってますヨ!
調光クリアレンズで紫外線を浴びるとスモークに早代わり。コレはスゴイです
話しかわりますが、こんたんさんは村上国際で好成績をあげられていますよね。国体が全く同じレイアウトのようで、なにかアドバイスありますか?本州でのレースは初めてなんで・・・。
モチベーション
私もよくやります
優れもの
私も一度試してみたくなりました。
近々インプレお願いします
今回もまとめ読み!^^
ご無沙汰!
またまた、まとめ読みしましたよ。
今日のサングラスの紹介。
優れものですね!
紫外線の量で透過度が変わる。
今度近所のメガネ屋さんで試してみよっと!
コメントの投稿