fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと




トホホ!
5連休4日目も終わりに近づいてます

今日は本格的なインドア練習のための環境整備に勤しんでました。

まだ半分程度なんですが、

朝一番からホームセンターでスピーカーを天井に取り付けるための金具を購入。
そして電気屋さんでは現品処分の壁掛け扇風機を1980円でゲット!得しましたリモコンも付いてます。

その取り付けに汗を流してたんです。

このスピーカーからはCDやFMが聞けるんですが、明日は更にテレビ+DVD用のスピーカーも天井に取り付けて、トレルームを少しでも広く快適に使える様にしようと思っています。

私のモチベを上げるための鉄則は格安商品ゲット+DIYです

ここをポチっと一回だけお願いしますね!^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

そふてんさんへ^^

そふてんさん
そうなんですよね!
環境とアイテムから入っていく私なんです!
^^:

真冬になると午前2時間、午後2時間とかやります!

変態こうたんと呼んでくださいませ!

出来る事なら南国で半そでで練習したいのよ!


楽しそう

確かに環境整備でヤル気も出るでしょうね。
自分はテレビをワイヤレスにしているぐらいかなぁ。
しかしインドアで3時間なんてどんなモチベーションなんでしょう?
ワタシは過去2時間が最高です

ごっち^^

ごっち!
あれま、、、デートではないの???

綺麗好きではありますが、見えない所は凄いんです。

性格が現れます!

さてさて私は寒いのが大嫌いなんで、早めに快適な環境を整えてます。

ごっち。。!

いよいよ国体ね!


頑張ってね!

滋賀から応援してっからね!

キレイ好き?

こうたんの部屋、キレイですね!
私も見習わなければ…。
こうたんの強さは、冬場のインドアトレーニングがしっかりできてるからなんでしょうね!
超寒がりな私も練習方法を考えないと!
もうすぐ恐ろしい冬がきますね。常夏の国へ行きたくなります。

Marinさんへ

Marinさん
へへへ、ご無沙汰してます。
シルバーウイーク遠出されてましたか???^^v

トレは車庫ですか。。私の憧れのビルトインガレージですね。

いいな!!

ご主人も筋トレされるんですね。

ではこの冬、一緒にインドアトレーニング頑張っていきましょうね!^^v

キヨコさんへ

キヨコさん
はい!!必需品ですよね。
これから滋賀は長い冬がやってくるので
トレルームを快適にしておきたかったんです。

義父母様と同居なんですね。

毎日を充実させているキヨコさんに刺激をもらってこうたんも
頑張っていきますね!^^v

今日パワーセンサー取り付け完了しました。

優れものです!!

ちゅらさんへ

ちゅらさん
歳をとってきたので、ボケ対策です。
こんなDIYでも少しは頭使うからね。
イメージ通りに完成すると結構嬉しいものです。

今日完成させました。^^v

すごい!

お久しぶりです。
またまた一気にまとめ読みさせていただきました。
こうたんさん、ご自身でDIY!すごい!
うちも、自宅トレ用に夫がマシンやベンチやバーベルのセットを購入してきてるんですが、今は車庫に置いてます。
うちもちゃんと整備してほしいわあ...
扇風機は必需品ですよね。
真夏に車庫で筋トレしてたら半端なく汗がでました。
うちはラバーのマットを買って敷いてますよ。

Unknown

音響・扇風機は必需品ですよね。

我が家は義父母に2部屋・キッキン・庭を占められているのでバイクどころか自分の居場所さえございません~(笑)。
全ては宝くじ頼みです!!

連休充実してますね~。
私も連日レッスン頑張っていますよ!




器用ですね

こうたんさんは何でも自分でやっちゃうんだ。

今日も続きですか?

いよいよ連休も最終日ですが頑張ってくださいね





鉄さん

うーん。鉄さんのご自宅を知っている私にとってどの部屋をトレルームにするのか??
興味津々です!^^v

私のフロア対策ですが、
ニトリで購入したフローリングにそっくりのマットです。^^:

これなら汗が落ちても安心です。

鉄さん。
負荷付き3本ローラー乗り始めてます!

難しいと思ってましたが、意外といけました!

^^v

明日も改造計画の続きです!^^v

私も、

一つの部屋を潰してトレーニング部屋に改造しようと思っています!

先ずは、3本ローラーの設置からですが、汗の対処法に困っています。。

こうたんさんはどうしているの?

ビニールのシートをローラー台の下に引いているの?

それにしても、部屋を綺麗にしていますね!




コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ