fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

(石垣島の川平湾です。07年1月26日撮影)

皆さんもご存知のようにトライアスロンレースの放送とくればNHKのBS-1ですよね。

何度も見逃しても、何度も再放送をしてくれるので助かってます。

今年はpananonic製のディーガを購入したので、これでどんどん録画をしてました。
それ以外にも同じNHKのスポーツ大陸で取り上げられた上田藍選手や山本良一選手なども録画してます。
この他にもこれまたNHKの情熱大陸で水泳や陸上の野球などのトップアスリートの分も沢山録画しました。

これを何に使うか?

そうです。冬場のインドアトレーニングに使うんです。!

アイアンマンレースやロードのDVDはかなり高額ですので、受信料と電気代で録画できた今回の番組を何度も繰り返して観てイメージトレーニングにも役立てていきたいと思います。

皆さんもインドアトレーニングでいいアイデアがあったら教えてくださいね

お願いです。。ここをクリッククリック!^^v
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

タクさんへ

そうですよね。
You Tubeを簡単に見られるように準備は整っています。

どんどん観て行きますね!^^v

マンタさんへ

マンタさん
^^:はい、イニシャルコストは??でした。
これで完璧です。!! でも安いDVDを探したりしてますが、、^^:

寒い冬は、わざわざ外で練習しなくても、バイク強くなれる方法を紹介したいと思います。
^^v

ガキアスリート君へ^^

ガキアスリート君
そうなんだね!

了解しました。就職活動頑張ってね!

来年また会いましょうね!!

^^v

オニヒトデさんへ

オニヒトデさん
そうか。。でもパソコンで見られるんでしょ!
新品のパソコンを購入されたんでますます楽しみですね!
私もトレルームに ノートPC置けるようにしました。
FM,CD、テレビ、ビデオ、パソコン。。完璧です!^^v

私もYou Tubeですね

You Tubeはモチベを上げられるいろんな動画が
盛り沢山です。

こうたんさん。

お勧めですよ!^^v

そこまでの準備で

かなり出費してるんでしょうねー

でもいいじゃないですか ランニングコストを抑えることができますもんね

Unknown

エキデン所か、トライアスロンをしてません。
就職に向けて、勉強1本です。

就職決めて、来シーズンからガンバります

You Tube ですね

TV無しの生活なので
You Tube で色々なスポーツ動画を
捜しては、それらを見ながらの
ローラー練習です。

今のPCは11月で丸6年になるので
ネットショップで新しいのを買いました。
メモリーが4GBなので(8GBまで増設可)
これならサクサク見ることが出来そう。

後は回線が「光」になればなぁ・・・・



ガキアスリート君へ^^

ガキアスリート君
早速のつっこみありがとう!

ご無沙汰しています。
福岡エキデン今年も行くのかな??

しかし確かにCSやBSの契約(光です。はい)
レコーダ購入。。安価でないな。。

まーーそれはおいといて。

ツールドフランスのアームストロングの7連覇のビデオで今年のこうたんはバイク強くなりました。

来年もいろんなビデオ??で強くなります。

アドバイスありがとう!

ローラーには。

自転車レースです。

ペダリングやフォームの確認にいいです

といいつつ、基本がCS放送かケーブルテレビでの放送なので、安価では厳しいですね

今度、BSで世界選手権が放送されるので、
確認してください
今年のレースも面白かったです

後は、陸上や水泳もいいですよ。

例えば、20秒もがくときは、
水泳の50mか陸上の200mで一緒にとか。

僕はローラーやる時はこんな感じです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ